コンテンツへスキップ

Excelで入力ミスを未然に防ぐ【データ検証機能】の活用方法

  • by

Excelの入力ミスを防ぐ

業務でExcelを使う際、入力ミスは誰もがする可能性があります。

場合によってはミスが大きな損害につながることも。

Excelにはミスを予防する機能があり、活用することで損失を減らせる可能性があります。

当記事ではExcelの「データ検証機能」について解説します。

データ検証機能とは

データ検証機能は入力データが条件に沿っているかチェックする機能です。

検証条件に加えてエラーメッセージもカスタマイズが可能です。

サンプルデータ

今回は例として次のような売上実績表を用意しました。

一月分の取引先、売上、および発生日が記述されています。

一番下の「C屋」の取引は発生日が9月になっており、8月分のデータではありません。

間違った入力を不可能にした上で、注意を促すエラーメッセージを表示させることを目標とします。

データ検証のルール設定

データ検証を設定する対象のセルを選択した状態で「データ」タブから「データツール」内の「データの入力規則」を選択します。

「データの入力規則」ダイアログボックスが開きます。

ここで入力値の種類を「日付」、データを「次の値の間」、開始日を「2024/8/1」、終了日を「2024/8/31」に設定します。

エラーメッセージの設定

続けて同ダイアログボックスから「エラーメッセージ」タブを選択します。

エラーメッセージとして「8月分のデータを入力してください」と記述します。

正しく入力したら「OK」を選択します。

これで選択したセルにデータ検証機能が設定されました。

テスト

データ検証が正しくおこなわれていることを確認します。

発生日に「2024/9/2」と入力すると、次のポップアップが表示されました。

入力できるのは8月分のみとなり、間違って他の月のデータが入力される事態を未然に防ぐことが可能になりました。

条件は自由に設定できるため、変更したい場合は「データの入力規則」から条件を再設定しましょう。

まとめ

本記事ではExcelのデータ検証機能について紹介しました。

  • データ検証機能で入力ミスや間違いを防止できる
  • データの入力規則で条件を指定する
  • エラーメッセージも自由に設定できる

(Visited 238 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です